充実したシニアライフのために、やりたかったことはじめませんか?

天白福祉会館外観

天白福祉会館とは

名古屋市内在住で60歳以上の方が
ご利用できる、健康づくりや趣味を
楽しむことができる施設です。

概要はこちら


囲碁・将棋の会館利用について


最新ニュース

名古屋市福祉会館めぐり開催中です!

2023.12.1

コロナ禍で中止していました「名古屋市福祉会館めぐり」が10月11日(水)から始まりました。 市内の福祉会館をめぐり、スタンプを集めると、後日素敵な賞品を贈呈します!また、連動企画として天白福祉会館にてスタンプを押して頂いた方にはオリジナルグッズをプレゼントします。(数に限りがございます。予定数に達している場合はご容赦ください) 詳しくはチラシをご覧ください。

「名古屋市福祉会館めぐり」チラシ

また、福祉会館めぐりの期間中、天白福祉会館で行われている講座の見学ができます。
予約は不要ですので、来年度の講座申込み前に、気になる講座がございましたらお気軽にどうぞ。

※編成の都合上、次年度の講座は変更になる場合もあります。ご了承ください。予約は不要です。講座の日程等はお問い合わせください。

※講座中の講師への質問などはご遠慮ください。また、講座参加ではなく見学のみとなりますのでご了承ください。

「講座見学のお知らせ」チラシ

12月は趣味の絵手紙講座の皆様の作品展を開催します。素敵な作品をお楽しみください。

趣味の絵手紙講座作品展

期間 12月15日(金)~1月5日(金)
時間 午前10時~午後4時
休み 日曜・祝日・12月29日(金)~1月3日(水)は休み

浴室のご利用について

  • 9/9(土)まで入浴中止、9/11(月)~再開
  • 浴場1つ 曜日で男女交代制 14時15分には脱衣所からの退室をお願いいたします。
  • 浴槽へはかけ湯をしてからお入りください。
  • タオルを浴槽内で使用しないで下さい。
  • タオル・石鹸・シャンプー類の貸し出し、販売はありません。
  • ロッカーは必ず鍵をかけ、各自で管理をお願いいたします。
  • 他者との物の貸し借り、取り間違え等によるトラブルには責任を負いかねますのでご了承ください
  • カミソリやシェーバーの持込、使用は禁止します。
  • ドライヤーの使用は禁止です。
  • 湯温調節は可能ですが、他の方への配慮と、熱湯での火傷には十分にご注意をお願いいたします。
  • 緊急のケガや体調不良の時は緊急ひもを引いて下さい。
  • その他、公序良俗に従ってご利用をお願いいたします。
入浴開催日 月曜~土曜 浴場1つ(曜日交代制)
月・水・金 男性 1時15分~2時15分
火・木・土 女性 1時15分~2時15分
お休み 毎月5日、15日、日曜・祝日、年末年始
時間 午後1時15分~2時15分まで

囲碁・将棋利用について

ご予約不要です。

ご利用時間 月曜~土曜 9時~16時(祝日を除く)
将棋のみ、第1、第3金曜日は12時~16時
定員 囲碁16名、将棋8名

※定員を超えた場合は別室にてお待ちいただく場合がございます。

5/8(月)からの変更点

  • マスクの着用、手洗い・消毒、検温は個人の判断に委ねます。
    但し、体調不良時は来館をご遠慮ください。また、必要に応じてマスク着用など咳エチケットにもご配慮願います。
  • 館内常時換気の終了(30分ごとに5分間の換気は継続)
  • 自由来館の再開(談話室の自由利用が可能になります)
  • 館内での飲食解禁(ゴミはお持ち帰りください)
  • 囲碁・将棋などでのパーテーションの利用解除

※状況により対応が変更になる場合もございます。

ご来館についてのお願い

駐車場はございませんので、ご来館の際は公共交通機関をご利用下さい。 周辺道路は駐車禁止となっております。近隣の方のご迷惑となりますので、路上駐車はご遠慮ください。

講座についてのお願い

講座を欠席する場合は、必ず会館迄連絡をお願いいたします。連絡なく2回欠席された場合は参加辞退とみなします。欠席が多い場合も同様の相談をさせていただく場合がございます。抽選にもれて待機の方もいらっしゃいますので、ご理解の程お願い申し上げます。

事業のご案内

事業は天候・災害・感染状況などにより休止や中止する場合があります。

2023.12.1
開催中及び開催予定の事業 開催している講座
  • ・医師による健康相談
  • ・相談事業(生活相談・福祉電話相談)
  • ・福祉会館利用証の新規・更新手続き
  • ・認知症予防教室
  • ・認知症予防リーダー講座
  • ・サロン楽笑
  • ・天白シアター
  • ・コンサート
  • ・夏まつり
  • ・作品展
  • ・演芸大会
  • ・発表会
  • ・自由来館
  • ・入浴事業
  • ①民謡
  • ②民踊
  • ③コグニダンス運動
  • ④リフレッシュヨガ
  • ⑤華道
  • ⑥趣味の絵手紙
  • ⑦英会話
  • ⑧やさしい健康体操
  • ⑨太極拳
  • ⑩茶道
  • ⑪ヨガ体操
  • ⑫ポスチャ―ウォーキング
  • ⑬筋力アップ体操
  • ⑭コーラス
  • ⑮書道
  • ⑯水墨画
  • ⑰初歩のウクレレ
  • ⑱フラダンス
  • ⑲硬筆美文字
  • ⑳クレイの花
休止中の事業
  • ・歌声喫茶

イベント情報

天白シアター

懐かしい映画から今話題の映画まで、ジャンルを問わず不定期で上映します。

戦場のメリークリスマス 1983年製作(上映123分)

出演 デビッド・ボウイ、坂本龍一 他
日時 12月2日(土)午後1時~3時5分
定員 先着40名
申込 11月15日(水)~ 電話か窓口で申し込む

浅田家 2020年製作(上映127分)

出演 二宮和也、妻夫木聡 他
日時 12月9日(土)午後1時~3時10分
定員 先着40名
申込 11月15日(水)~ 電話か窓口で申し込む

グリーンマイル 2000年製作(上映188分)

出演 トム・ハンクス、デビッド・モース 他
日時 12月23日(土)午後1時~4時10分
定員 先着40名
申込 11月15日(水)~ 電話か窓口で申し込む

MRMORY 2023年製作(上映114分)

出演 リーアム・ニーソン、ガイ・ピアース 他
日時 12月28日(木)午後1時~3時
定員 先着40名
申込 11月15日(水)~ 電話か窓口で申し込む

医師による健康相談(第1・3・4木曜日)

日程 12月7日(木)、12月21日(木)、12月28日(木) 午後1時~2時
受付時間 午後1時 ~ 1時半
※看護師による「健康チェックコーナー」も同時開催

無料介護相談

日程 12月26日(火)午後1時~2時
場所 健康相談室
※予約不要 お気軽にご参加ください

天白福祉会館からのお願い

ご自宅で体温測定をしてきてください。

※発熱や風邪などの症状があれば来館せずお休みください。

令和5年5月8日より

  • 館内でのマスクの着用は、個人の判断に任せます。
    但し咳エチケットにご配慮願います。
  • 手洗い・消毒・検温は必要な方のみご利用下さい。
  • 水分補給用にお茶などを水筒やペットボトルでご持参ください。

※館内のウオータークーラーはご利用いただけます。給湯機サービスは廃止しました。

屋外手洗い場

フレイル予防におススメ!自宅で出来る「なごや健康体操」

中京大学スポーツ科学部 湯浅 景元 教授監修による「いつでもどこでもできる」 なごや健康体操は少しの時間で最大の効果が期待できます。
高齢者の筋力や活動が低下している状態(虚弱)を意味するフレイルを予防しましょう!

インターネットで「なごや健康体操」を検索

YouTubeの無料動画でなごや健康体操がいくつか紹介されていますが、 利用者の皆様には下記の2つがおススメです!

なごや健康体操 ひとりで体操(自宅編) -YouTube

なごや健康体操 みんなで体操(全編) -YouTube

みんなでいっしょに健口生活

天白区健康長寿プロジェクトが推進する「てんぱくお口の体操」は、口の筋力を鍛えることで表情が豊かになり、誤嚥性肺炎や認知症予防にも効果的!
食事の前に行って毎日楽しく続けましょう!

インターネットで「てんぱくお口の体操」を検索

てんぱくお口の体操 -YouTube

過去のイベント報告

過去のイベント一覧へ

名古屋市天白福祉会館

住所
〒468-0055
名古屋市天白区池場五丁目1801
連絡先
TEL 052-802-2351
FAX 052-806-3327
利用時間
月曜日~土曜日 8:45~17:00
休館日:日曜日・祝休日・年末年始
事業の中止について

暴風警報・暴風雪警報・特別警報が発令された場合

  • 午前7時までに解除されないとき…午前中の事業中止
  • 午前11時までに解除されないとき…午後の事業中止
利用手続
  1. 1.お住いの区の福祉会館で利用証の交付を受けて下さい。交付には健康保険証や免許証、敬老手帳などの身分証明書が必要です。
  2. 2.利用証で市内の全福祉会館を利用できます。
  3. 3.利用証は年一回の更新手続が必要です。

たすけあい名古屋 名古屋市天白区社会福祉協議会 コンソーシアムが指定管理者として運営

フリーWi-Fi

ページ上部へ