最新ニュース
初夏の風フレッシュコンサートを開催します!
2022.7.1梅雨空の中、じめじめした日が続きますが、そんな天気を吹き飛ばすような爽やかなコンサートを開催いたします!マリンバとクラリネットの美しい音色をお楽しみください♪
詳しくはイベント情報をご覧くださいね。
また、7月27日(水)には、docomo平針店の講師の方をお迎えし、「スマホ使い方教えます講座」を開催いたします。
初めてスマホにさわる方や、普段使い方がわからないな~と思っている方に、プロの講師がお答えいたします。スマホをお持ちでない方にはお貸しするスマホもご用意しています!この機会に是非ご参加ください。
新型コロナウィルス感染症の全国の感染者数は減少傾向が続いておりますが、夏に向けて免疫の衰退や、人の交流が盛んになることで再拡大が懸念されています。
皆様に楽しんでいただけるように、今後も変わらずコロナ対策に力を入れつつ、イベントや会館運営にも力を入れていきたいと考えております。
ご来館の際には、マスクの着用、手指消毒、ソーシャルディスタンスなど感染症予防にご協力をお願いいたします。
再開の事業 | |
---|---|
|
中止の事業 | |
---|---|
|
事業のご案内
事業は天候・災害・感染状況などにより休止や中止する場合があります。
開催中及び開催予定の事業 | 開催している講座 |
---|---|
|
|
休止中の事業 | |
---|---|
|
イベント情報
-
ミニシアター
懐かしい映画から今話題の映画まで、ジャンルを問わず不定期で上映します。オケ老人! 2016年製作(上映119分)
出演 杏、坂口健太郎、黒島結菜 他 日時 7月27日(水)午後1時~3時 定員 先着順 各20名 申込 6月23日(木)~ 電話か窓口で申し込む -
健康相談「医師による健康相談」
日程 7月7日(木)、7月21日(木) 受付時間 午後1時~1時半 7月21日(木)は要予約(前日までに電話、または窓口にて予約)
天白福祉会館からのお願い
- ご自宅で体温測定をしてきて下さい。
※発熱や風邪などの症状があれば来館はせずお休み下さい。
- 入館時と館内ではマスク着用お願いします
※マスク未着用の方はご入場できません。
- 入館時に手洗い、手指消毒のご協力お願いします。
※手拭き用のハンカチをご持参下さい。
- 入館時に利用者連絡先カードの記載をお願いします。
玄関前のシンクで手洗いお願いします
- 水分補給用にお茶などを水筒やPETボトルでご持参下さい。
※館内のウォータークーラーはご利用できません。給茶機サービスは廃止しました。
フレイル予防におススメ!自宅で出来る「なごや健康体操」
中京大学スポーツ科学部 湯浅 景元 教授監修による「いつでもどこでもできる」
なごや健康体操は少しの時間で最大の効果が期待できます。
高齢者の筋力や活動が低下している状態(虚弱)を意味するフレイルを予防しましょう!
インターネットで「なごや健康体操」を検索
YouTubeの無料動画でなごや健康体操がいくつか紹介されていますが、 利用者の皆様には下記の2つがおススメです!
みんなでいっしょに健口生活
天白区健康長寿プロジェクトが推進する「てんぱくお口の体操」は、口の筋力を鍛えることで表情が豊かになり、誤嚥性肺炎や認知症予防にも効果的!
食事の前に行って毎日楽しく続けましょう!
インターネットで「てんぱくお口の体操」を検索