最新ニュース
令和7年度趣味講座が始まります!
2025.4.1令和7年度趣味講座や認知症予防教室が4月からスタートします。
趣味講座には応募総数1483と昨年度を上回る大変たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
皆様に楽しく受講していただけるように職員一同努めてまいります。
ご意見ご要望などございましたらお気軽にお申し付けください。
今回、残念ながらご縁がなかった方も半年講座の募集を予定しております。
また、単発講座やシアター、音楽イベントなど、皆様に楽しんでいただける催しを企画中です。
ホームページや広報なごや、天白福祉会館だよりなどに掲載いたしますので、ご興味のある方はぜひご応募ください。
今年度も天白福祉会館をよろしくお願いいたします。
天白福祉会館だより
イベント情報
単発講座
フラダンス・ステップアップ講座
健康マージャン同好会 第3期
ソフトバンク スマホセミナー「驚きの操作編」
日程 | 4月28日(月) |
---|---|
時間 | 午後1時~3時 |
定員 | 先着16名 |
場所 | わくわく室 |
申込 | 3月24日(月)~ 電話・窓口で受付 |
天白コーヒー教室 ~美味しいコーヒーの淹れ方・初心者編~
日程 | 4月22日(火) |
---|---|
時間 | 午後1時~2時半 |
費用 | 200円 |
定員 | 先着10名 |
場所 | わくわく室 |
申込 | 4月7日(月)~ 電話・窓口で受付 |
※ご好評につき、初めての方を優先させて頂きます。
ハンドメイド教室「小物作り」
日程 | 4月26日(土) |
---|---|
時間 | 午後1時~3時 |
費用 | 300円程度 |
定員 | 先着10名 |
場所 | わくわく室 |
申込 | 4月11日(金)~ 電話・窓口で受付 |
イベント
福和会 作品展
日程 |
3月26日(水)〜4月11日(金)
日曜・祝日・休館日を除く |
---|---|
時間 | 午前10時~午後4時 |
場所 | 談話室 |
天白シアター
懐かしい映画から今話題の映画まで、ジャンルを問わず不定期で上映します。
グレイテスト・ショーマン(吹替) 2017年製作(上映104分)
出演 | ヒュー・ジャックマン ザック・エフロン 他 |
---|---|
日時 | 4月5日(土)午後1時~2時44分 |
定員 | 先着40名 |
申込 | 3月17日(月)~ 電話・窓口で申込 |
君の膵臓をたべたい 2017年製作(上映115分)
出演 | 浜辺美波 北村匠海 大友花恋 他 |
---|---|
日時 | 4月12日(土)午後1時~2時55分 |
定員 | 先着40名 |
申込 | 3月17日(月)~ 電話・窓口で申込 |
天使のくれた時間(吹替) 2000年製作(上映125分)
出演 | ニコラス・ケイジ ティア・レオーニ 他 |
---|---|
日時 | 4月19日(土)午後1時~3時5分 |
定員 | 先着40名 |
申込 | 3月17日(月)~ 電話・窓口で申込 |
砂の器 1974年製作(上映143分)
出演 | 丹波哲郎 加藤剛 森田健作 他 |
---|---|
日時 | 4月26日(土)午後1時~3時23分 |
定員 | 先着40名 |
申込 | 3月17日(月)~ 電話・窓口で申込 |
医師による健康相談
日程 | 4月3日(木)、4月17日(木) |
---|---|
受付時間 | 午後1時~1時半 |
※ご予約なしでご利用いただけます。
※窓口で利用証をご提示ください。
事業のご案内
事業は天候・災害・感染状況などにより休止や中止する場合があります。
2025.4.1開催中及び開催予定の事業 | 開催している講座 |
---|---|
|
|
浴室のご利用について
- 浴場1つ 曜日で男女交代制 14時15分には脱衣所からの退室をお願いいたします。
- 浴槽へはかけ湯をしてからお入りください。
- タオルを浴槽内で使用しないで下さい。
- タオル・石鹸・シャンプー類の貸し出し、販売はありません。
- ロッカーは必ず鍵をかけ、各自で管理をお願いいたします。
- 他者との物の貸し借り、取り間違え等によるトラブルには責任を負いかねますのでご了承ください
- カミソリやシェーバーの持込、使用は禁止します。
- ドライヤーの使用は禁止です。
- 湯温調節は可能ですが、他の方への配慮と、熱湯での火傷には十分にご注意をお願いいたします。
- 緊急のケガや体調不良の時は緊急ひもを引いて下さい。
- その他、公序良俗に従ってご利用をお願いいたします。
入浴開催日 |
月曜~土曜 浴場1つ(曜日交代制)
月・水・金 男性 1時15分~2時15分 火・木・土 女性 1時15分~2時15分 |
---|---|
お休み | 毎月5日、15日、日曜・祝日、年末年始 |
時間 | 午後1時15分~2時15分まで |
囲碁・将棋利用について
ご予約不要です。
ご利用時間 | 月曜~土曜 9時~16時(祝日を除く) |
---|---|
定員 | 囲碁16名、将棋8名 |
※定員を超えた場合は別室にてお待ちいただく場合がございます。
ご来館についてのお願い
駐車場はございませんので、ご来館の際は公共交通機関をご利用下さい。 周辺道路は駐車禁止となっております。近隣の方のご迷惑となりますので、路上駐車はご遠慮ください。
講座についてのお願い
講座を欠席する場合は、必ず会館迄連絡をお願いいたします。連絡なく2回欠席された場合は参加辞退とみなします。欠席が多い場合も同様の相談をさせていただく場合がございます。抽選にもれて待機の方もいらっしゃいますので、ご理解の程お願い申し上げます。
天白福祉会館からのお願い
ご自宅で 体温測定 をしてきてください。
※発熱や風邪などの症状があれば来館せずお休みください。
令和5年5月8日より
-
館内でのマスクの着用は、個人の判断に任せます。
但し咳エチケットにご配慮願います。 - 手洗い・消毒・検温は必要な方のみご利用下さい。
- 水分補給用にお茶などを水筒やペットボトルでご持参ください。
※館内のウオータークーラーはご利用いただけます。給湯機サービスは廃止しました。
フレイル予防におススメ!自宅で出来る「なごや健康体操」
インターネットで「なごや健康体操」を検索
YouTubeの無料動画でなごや健康体操がいくつか紹介されています。
https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/8-4-9-2-0-0-0-0-0-0.html
みんなでいっしょに健康生活
天白区健康長寿プロジェクトが推進する「てんぱくお口の体操」は、口の筋力を鍛えることで表情が豊かになり、誤嚥性肺炎や認知症予防にも効果的!
食事の前に行って毎日楽しく続けましょう!
インターネットで「てんぱくお口の体操」を検索